トラッシュマスターズの演劇、「不埒」を見てきました!
下北沢の駅前劇場で行っている演劇、トラッシュマスターズの「不埒」を見てきました。
最近になく面白く、2時間半があっという間でした。
テーマは集団と個の関わり。会社とそこに所属する個人との関係。地域コミュニティと個人との関係。鬱や障がいとの向き合い方。親子の関わり方。愛の在り方。また共謀罪までも!
これを心理劇の様に言葉を紡ぎ、登場人物とのやり取りの中で課題を浮かび上がらせていく。
私たち観客に向かって、状況を黙ってみているだけではあなたたちも同じ罪を犯しているのだとも!
そして一方の「正義」にこだわることが問題を作り出しているのではないかとも。
最近の「東芝」の置かれている状況を軸に、広範囲な課題をまるでミラーボールの様に浮かび上がらせる。
演じるカゴシマジローさんのセリフの間の取り方、ふっと飲み込んでからの表現、声の出し方も見事だった。
また、川崎さんの体当たりの演技、鬱で病んでいた時と回復した時の演技や表情の変化は素晴らしかった。
今回で一休みすると驚きのメッセージを出した星野卓誠君も、いつもと同じように熱い演技。またの登場を楽しみにしていましょう。
「不埒」
作・演出
中津留章仁
出演
カゴシマジロー
星野卓誠
倉貫匡弘
髙橋洋介
龍坐
川﨑初夏
乙倉遥 [演劇集団 円]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント